ひつじ図書協会

SFメインの読書ブログ。よく横道にそれます

SF小説

「天冥の標」以外のSF小説の記事一覧

映画「デューン/砂の惑星」解説:原作小説をもとに、10の疑問に答えます。

SF

映画「デューン/砂の惑星」を始めてみた人が疑問に思っただろうことを、フランク・ハーバードの原作小説をベースに解説していきます。

「太陽系クラウドが壊滅的な打撃を食らっても...」

特別お題「わたしがブログを書く理由」 「あいつは自分の考えや行動を詳しく記録していたんだ。死んだらまとめて、そちらへ送ってくれと言い遺していた。何かの役に立つかもしれんというんだな。その電子化が済んでいる。今送っていいか」

熱意と狂気の幻の「DUNE/砂の惑星」。「ホドロフスキーのDUNE」

2021年に公開され、2億ドル超の興行収入をあげたドゥニ・ヴィルヌーヴ監督の「DUNE/砂の惑星」。2023年秋には、続編「DUNE/砂の惑星 part2」の公開が予定されており、予告映像が先日解禁されました。さらには原作小説である「DUNE」の新訳も出版されるなど…

「三体0 球状閃電」を日本語で読んだ感想

こんにちは、午前0時から4時まで「球状閃電」を読んでいたsheep2015です。今回は、劉慈欣による「三体」の前日譚的長編「三体0 球状閃電」について書いていきます。 コロナと球電 史強と石剣 球電と原爆 作中における球電の正体について

「メイド・イン・ヘブン」の元ネタ? 筒井康隆「急流」を紹介

sheep2015です。今回は、筒井康隆の短編「急流」を、絶賛アニメ配信中の「ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン」とからめて紹介していきます。

HAL9000、RD、ART…船と一体化したAIが登場する小説を紹介

SF

こんにちは、sheep2015です。今回は、「船と一体化した人工知能のキャラクター」を、SF小説を中心に紹介していきます。

中国のSF小説がアツい!「月の光 現代中国SFアンソロジー」

こんにちは、sheep2015です。今回は、中国の短編SFを集めた「月の光 現代中国SFアンソロジー」を紹介します。

個人的にオチが好きな筒井康隆作品

こんにちは、sheep2015です。今回は個人的に好きな終わり方をする筒井康隆作品を3つほど紹介します。当然結末にも触れるのでネタバレ注意です。 「ヤマザキ」 「急流」 「偽魔王」 まとめ 「ヤマザキ」 本能寺の変の直後、信長の死をいち早く知った羽柴秀吉…

山の中でブラッドベリ「刺青の男」を読む

こんにちは、9日間の山籠もりから帰ってきたsheep2015です。今回は、山中で読んでいたレイ・ブラッドベリの短編集「刺青の男」を紹介します。

1990年の「SFハンドブック」を読む

SF

一昔前のSF紹介本「SFハンドブック」を紹介

【天冥の標解説】断章のまとめ②

前回に続き、小川一水のSF小説「天冥の標」の「断章」について解説していきます。前回の記事はこちらから↓ www.bookreview-of-sheep.com

【天冥の標解説】断章のまとめ①

小川一水のSF小説「天冥の標」の解説記事です。今回は、作中に時々挟まれる「断章」についてまとめました。

海外SFとの遭遇

こんにちは、久々の対面試験の到来に戦々恐々としているsheep2015です。今回は「sheep2015と海外SFとの遭遇」についてです。 sheep2015が2022年の4月までに読んだ著名な海外SFについて、読んだ順に「どのようにその作品と出会ったのか」を語ります。最近の若…

いつも心にヴォネガット

こんにちは、オンライン授業中に単位を荒稼ぎしたsheep2015です。今回は20世紀のアメリカ出身の小説家カート・ヴォネガット・ジュニアの作品に関する思い出話をしていきたいと思います。

グレッグ・イーガン「宇宙消失」

こんにちは、久しぶりに図書館で本を借りたsheep2015です。今回は、「星が消える」というインパクト大な設定と、取っつきやすさが魅力の長編SF「宇宙消失」(グレッグ・イーガン、1992)を紹介します。

4月は「聞き覚えがあるSF」を読む月間

SF

こんにちは、対面授業が復活したはいいけど、長すぎる通学時間を持て余しているsheep2015です。 というわけで、2022年4月から「聞き覚えがあるSF」を読む月間を開催しています。ルールは簡単。①一週間に一度、古本屋に行ってタイトルに見覚えのあるSFを買い…

リング、ソロバン、シリンダー。 「われらはレギオン4 驚異のシリンダー世界」

デニス・E・テイラーのSFシリーズ「われらはレギオン」の4作目、「われらはレギオン4 驚異のシリンダー世界」の紹介&感想です。「リングワールド」みたいで、とても面白かったです。

スローターハウス5

SF

戦争中、あなたたちは赤んぼうだったじゃないの‒二階にいるあの子らとおんなじような! 問1.Maryはどのような意味をこめて下線部のように言ったのか、50字以内で答えなさい。 高二の時、英語の授業でこんな問題が出てきた。もちろんこれは、「あなたたちは…

おさらい銀河英雄伝説 後編

SF

小説版のストーリーを淡々と要約

おさらい銀河英雄伝説 前編

SF

小説版のストーリーを淡々と要約

オタク「たち」による宇宙開拓記「われらはレギオン」デニス・E・テイラー

「名はレギオン。大勢だから」 マルコによる福音書、第五章。イエスの前に現れた悪霊に取りつかれた男は、名を尋ねられてこう答える。 我らが主人公、ボブも大勢いる。もとは1人だった。1人のSFオタクだった。そして増えた。複製人(レプリカント)となって…

「並行世界」がテーマの小説を6つ紹介

「並行世界」:へいこうせかい 私たちが今いる世界から分岐して存在する一種の異世界のこと。

「量子魔術師」はここまで進んでいる!シリーズ最新作「The Quantum War」紹介

「The Quantum War」はデレク・クンスケンの「Quantum Evolution」シリーズの三作目。シリーズ一作目「The Quantum Magician」は「量子魔術師」として日本語にも翻訳されています。

「私は存在が空気」(中田永一)

パイロキネシス、テレキネシス。スモールライトに、石ころぼうし。様々な特殊能力を持つ若者たちの物語を集めた、中田永一の短編集「私は存在が空気」の感想です(ネタバレあり)

死のロングウォーク

こんにちは、sheep2015です。今回は、スティーブン・キング*1が贈る闇の「歩く大会」、「死のロングウォーク」(1979)を紹介します。 *1:本作は「リチャード・バックマン」名義で発表している

「アイの物語」(山本弘)

本をリレー形式に繋げて紹介する企画「読書リレー」。第19回の今回は、アンドロイドが語る千一夜物語「アイの物語」(山本弘)です。

オーシャンズ×ミッションインポッシブル 「量子魔術師」(デレク・クンスケン)

「量子魔術師」(原題:The Quantum Magician)はデレク・クンスケンの2018年の作品。ワームホールを巡って「オーシャンズ」さながらのチームが活躍する、SFの「ミッションインポッシブル」です。

【量子魔術師 解説】The Quantum Evolutionの世界

sheep2015です。「量子魔術師」(デレク・クンスケン)を読み終わったけど、もうちょっと掘り下げたいという人向けに「世界観」「種族」「国家」「地理」の4つについて解説していきます。ネタバレ全開です。

「宇宙【そら】へ」(メアリ・ロビネット・コワル)

差別やトラウマと闘いながら、主人公が女性宇宙飛行士を目指す「宇宙【そら】へ」(メアリ・ロビネット・コワル)。読んだ感想をまとめました。 宇宙【そら】へ あらすじ 「ガラスの天井」 差別する側、される側 「吐き気」への恐怖 その他雑多な感想 続編で…

宇宙における愛の意味とは 三体Ⅲ 死神永生(劉慈欣)

今更な気もしますが、「三体Ⅲ 死神永生」を読んで思ったことを備忘録代わりにまとめておきます。ネタバレメガ盛りです。ご注意ください。 「藍色空間」 の活躍 「エディプスの恋人」 「愛」は敗北したのか? 「2001年宇宙の旅」 「藍色空間」 の活躍 「死神…